役者紹介⑪フットワークの軽さは誰にも負けない!岡崎友美!
- 弦巻楽団
- 2020年3月8日
- 読了時間: 3分
こんにちは。
エクレアの中身はカスタードクリームよりチョコクリームのほうが好きな柳田(やなぎー)です。
本日は役者紹介11人目、講座以外でもシェイクスピア作品に取り組む経験を持つ、岡崎友美さんの登場です。
===

名前:岡崎友美(おかざきともみ)
あだ名:おかちゃん
出身地:美幌町
血液型:B型
星座:魚座
①今回の自分の役はどんな人物ですか?また注目してほしいポイントはどこですか?
ヨーク公爵邸の庭師(推定50歳半ば)です。この道40年のベテラン庭師で自分の仕事にプライドを持ってる職人気質の人って感じです。
リチャード二世のなかで出てくる唯一の一般人で、徒弟と一緒に話す噂話は必見です。リチャードが落ちていく様とボリングブルックがかけ上がってく様を一般人レベルの目線で表現していけたらと思います。
②『リチャード二世』の見どころを教えてください。
リチャード二世はボリングブルックに王座を奪われますが、リチャード王がウェールズ軍にあと一日早く合流してれば結末は違っていたかもしれません。
なので、ソールズベリーとウェールズ軍の隊長との絡みは運命を決するターニングポイントだったのかなと思うので、そこを注目していただきたいです。

③演技講座に参加しようと思ったきっかけは何ですか?
去年の3月にゆりいか演劇塾というところで公演に参加したのがものすごく楽しくて、もっと演劇の勉強をしたいと思ったのがきっかけで講座に参加しました!
④好きな役者あるいは目標にしている役者は誰ですか?
志田未来さんがブラックボードという三夜連続のドラマで不良役で出てたときに途中まで誰か分からず、気づいた時にとても驚きました。
私も志田未来さんみたいに色んな役を演じて「あの役あなただったの!?」と思われるくらいの演技ができるカメレオン俳優になりたいです。

⑥最後に一言お願いします。
リチャード二世は史実劇です。約600年前に脚色もあれどこんなことが実際に起きたんだと思うとノンフィクション好きの私としてはワクワクが止まりません(笑)
中世のイングランドで起こった人間くさいドロドロの争いをぜひ観に来て下さい!
===
おかちゃんさんの、時間を惜しむことなく様々な場所に足を運び、演劇について積極的に学ぼうという姿勢に、いつも刺激を受けています。今回は周りが貴族だらけの中、数少ない一般人の立場である「庭師」の役を演じます。どうぞお楽しみに。
以上、役者紹介11人目でした。
本日もご覧いただき、ありがとうございました。

弦巻楽団演技講座3学期『舞台に立つ』
「リチャード二世」
【日時】
3月26日(木)19:00
3月27日(金)19:00
3月28日(土)14:00/18:00
3月29日(日)14:00
【会場】
扇谷記念スタジオシアターZOO
【チケット取り扱い】
大丸プレイガイド
ローソンチケット(Lコード:11489)
【ご予約】
カルテットオンライン
Comments