top of page

近況報告

  • 執筆者の写真: 弦巻楽団
    弦巻楽団
  • 2020年6月2日
  • 読了時間: 2分

ご無沙汰してます。楽団員の木村愛香音です。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は今年の夏絶対に着るぞ!!!!と思っていたチャイナ風の服(かわいい)を早くも着られてハッピーです。健康で元気です。


コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされた約2か月間、弦巻楽団はもぞもぞと地道に動いておりました。簡単にですが、そのご報告を!





まずは次回公演について!

トップページにも大きくドーンと載せているとおり、7月2日~4日に劇場で公演を行う予定です。作品は島元要さんの「出停記念日」。

自粛期間中もリモートで稽古を続けていました。

正直もどかしかったです。電波環境や設備の違いで起こる障害に四苦八苦して、直接稽古できたらこんなこと起こらないのにって。ですが、回を重ねるごとにその制限を楽しめるようになりました。意図せず起こったトラブルも障害も、ああナマモノだなあと思えました。

そんなリモート稽古の模様を、札幌シェアターさんのご協力のもと公開リーディングという形で生配信しました。アーカイブ(記録映像)が残っているのでお時間あれば是非ご覧ください!本番はまた違う形になりますが、5人の役を8人の役者でかわるがわる演じる手法は同じです。想像を膨らませておたのしみください。









もうひとつ!

2年前、札幌演劇シーズン2018ー夏に参加した作品「センチメンタル」が、北海道文化財団さんのyoutubeチャンネルで公開されました!

妻を亡くした夫の20年にわたる年代記。札幌・大阪・苫前町・帯広で上演し、各地で好評を得ました。未見の方も劇場で観劇された方も、この機会に是非!





先日緊急事態宣言も解除されましたが、まだまだご自宅で過ごす時間が長くなりそうですね。その手助けになれれば嬉しいです!

それではまた!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
『果実』公演中止に至った経緯の説明(2020/8/14)

いつもありがとうございます。 弦巻楽団代表の弦巻啓太です。 都合により8月13日、8月14日の上演を中止とさせていただいた 弦巻楽団#36『果実』ですが、 調整の結果、明日8月15日からの公演を再開できることになりました。...

 
 
 

Comments


bottom of page