top of page

さあ、音楽だ

  • 執筆者の写真: 弦巻楽団
    弦巻楽団
  • 2018年3月9日
  • 読了時間: 1分

どうも、風邪からインフルにランクアップし、そこから復活した島田です。5日ぶりくらいに外に出ましたわ。まだ寒い寒い。

先週の稽古に出られなかったので、稽古に出るのも久しぶり。遅れた分を取り戻すぞーい。

今日は「舞台に立つ」お馴染みの楽器持ち寄り試奏会でした。

音の出るものだったら何でもオーケーなので、本格的な楽器から日用品雑貨まで色んなものが揃います。

弦巻さんが中心に立って指揮をし、音を重ねていきます。

最初は楽しげな演奏になったんですが、2回目はおどろおどろしい感じに。おぉ、ハムレットっぽいかも。使うものは同じなのに、音を出す順番やタイミングなど違うと全く違うように聞こえるので面白いです。

これらを使い、劇中の効果音も作っていきます。リチャード3世ではできなかったけど今回はみんなで合奏できる場面があれば良いなぁ。劇中の「音」にも大注目です!


 
 
 

最新記事

すべて表示
『果実』公演中止に至った経緯の説明(2020/8/14)

いつもありがとうございます。 弦巻楽団代表の弦巻啓太です。 都合により8月13日、8月14日の上演を中止とさせていただいた 弦巻楽団#36『果実』ですが、 調整の結果、明日8月15日からの公演を再開できることになりました。...

 
 
 
bottom of page