top of page

舞台に立つ日記⑧

  • 執筆者の写真: 弦巻楽団
    弦巻楽団
  • 2017年3月21日
  • 読了時間: 1分

3月21日(火)

演劇講座3学期

こんにちは!!寺さんです🎵

今回で寺尾最後のブログとなります(._.)

しっかりと後任者がいますよ!!

今回から小屋入りです!!

最初は照明さんのお手伝いをしました!!てきぱきとセッティングをしていく照明さんカッコイイです♥

それから、みなさんで剣やこん棒を制作しました!!こっているのを作っている人もいましたよ!自分はめっちゃいかついこん棒を制作しました!!なかなか難しくカッコイイ感じにならなく苦戦しました(-_-;)

そしてとうとう『コリオレイナス』の練習が始まります🎵

まずは、みなさんで音楽を奏でました

みんなで演奏するのもあれば場面場面で細かな音が入り込み本番さながらです

そして、いろいろな場面の立ち位置をさらに細かくお客さんから見えるうに指示が入り役者さん方が頑張って演じていました

それ以外にも誰に喋りかけるかどこまで喋りかけ続けるかなど本当に細かいです

こうやって劇というものがつくられていくのかと思うと本当にワクワクしますね🎵

みなさん本番本当に頑張って下さい!!✨


 
 
 

最新記事

すべて表示
『果実』公演中止に至った経緯の説明(2020/8/14)

いつもありがとうございます。 弦巻楽団代表の弦巻啓太です。 都合により8月13日、8月14日の上演を中止とさせていただいた 弦巻楽団#36『果実』ですが、 調整の結果、明日8月15日からの公演を再開できることになりました。...

 
 
 
bottom of page